第37回 宝積寺・大山崎山荘美術館~天王山ぶらり歩き

日 時 : 平成26年11月30日(日)13時集合 (紅葉に合わせて12月度の先取りとなります)

集 合 : JR山崎駅改札口前。

事前に参加連絡をいただいてた方が揃うまで待ちます。

そして、参加連絡無しの方のために、13時5分まで待ちますのでお集まりください。

コース : JR山崎駅~宝積寺(河音先生のお勧め)~青木葉谷展望台(三川合流展望台)~旗立松展望台~

十七烈士の墓~酒解神社~天王山・山頂(山崎城址)~大山崎山荘美術館~JR山崎駅

今回も日吉ヶ丘高校へは寄りません。

※当日の状況により、「天王山(往復約2時間)」はパスするかを判断します。

※大山崎山荘美術館では、「英国叙景~陶芸家ルーシー・リーと民芸の作家たち」展が開催されてます。

食 事 : ぶらり歩き後は、20期合同クラス会(18時~)の「えんり庵(藤森店)」へ合流します。

JR山崎駅16時42分発(か16時56分発)の京都行きに乗り、奈良線経由で稲荷駅17時12分着(か17時25分着)で帰り「えんり庵(藤森店)」へ向かいます。

雨 天 : 基本的には決行

但し、大雨や嵐の場合は中止としますので、午前10時までに、当ホームページに開催の有無を掲示します。

注 意 : ぶらり歩きですので、歩きやすい履き物、服装でお願いします。

天王山へは山歩きとなります。それなりの準備をしてください。杖があれば楽です。

調べたところ、足場の悪いところも、急な坂もあるようです。山歩き用の靴、杖が必要かと思われます。

山歩きが無理な方は、大山崎山荘美術館、大山崎町歴史資料館等々の見所をチョイス出来るように予定。

本日、開催します(11月30日8時掲示)。いいお天気になりよかったです。

結果報告

 JR山崎駅に13時集合だったのですが、吹田駅の人身事故により、京都線が止まってしまい、集まることが出来ませんでした。1時間ほどで再開したのですが、今回の参加者が別々の電車で止められてしまいました。

丁度山崎駅で止まった電車に1人、手前の長岡京駅の電車に1人、その前の向日町駅に1人、西大路駅に2人、京都駅に9人が待たされることとなりました。(京都駅まで来て電車が止まっている状況を見て参加を止めたのが1人いました。)

阪急電車に振替えて来られた先生と幸運にも山崎駅に止まった1人にとっては長くの待ちぼうけとなってしまいました。

朝日新聞デジタルの記事(2014年11月30日13時02分)によると、以下の状況だったようです。

30日午前11時56分ごろ、JR京都線の吹田駅(大阪府吹田市朝日町)で、野洲発加古川行きの下り快速電車が人と接触した。JR西日本によると、男性とみられ、ホームから線路内に入ってきたという。京都線は京都―大阪間の上下線で運転を見合わせたが、午後0時46分に全線で再開した。

 

 1時間遅れで、今回のぶらり歩きはスタートしました。

参加者は上記のような状況で集まった15人と用事を済ませて途中から参加した1人の計16人(男8人、女8人)でした。

JR山崎駅~天王山登り口から入り、当初の予定では宝積寺への道を行く予定だったのですが、比較すると楽な坂となる大山崎山荘美術館への道を登り、宝積寺へ。


 宝積寺では、拝観券を購入し、本堂・閻魔堂を開けていただきました。個人で来てたら、また先生の説明がなかったら素通りしていたかもしれません。

閻魔堂内の重要文化財「閻魔大王と眷属御影」に圧倒され(残念ながら撮影禁止でした)、地獄へ行かされないようにお祈りし、本堂左横の小槌宮では大黒天神さまに宝くじが当たりますようにとお祈り(?)していました。

宝積寺で先生の詳しい説明を聞いた後、天王山へ登るメンバーと大山崎山荘美術館へ行くメンバーに分かれることとしました。ハイキングコースとはいえ、山登りになりますので、足に問題を抱えるメンバーや今夜のクラス会の準備を行うメンバーを考慮したのですが、天王山が12人、大山崎山荘美術館が4人の結果となりました。


 天王山山頂への道は整備されてるとはいうものの山道で、石があちこちに転がっており、昨日の雨で滑りやすくなっていたため注意深く歩く必要がありました。

ゆっくり踏みしめながら登る者、軽快にサッサと登る者とで、細長~い列となっての登り降りとなってしまいました。

途中のポイントでは待っていたり、追いついたりしていたのですが、山頂まで登ったメンバーが6人、途中の十七烈士の墓までで引き返したメンバーが6人と別れ別れとなり、さらに下りでは2人がコースを間違え山崎聖天(観音寺)の方から降りてしまいました。

 降りてから寄った大山崎山荘美術館からJR山崎駅への道も、高齢者優先バス(無料)に乗る者、バスと競争して歩き、走る者と、今回はJRのアクシデントで始まり、途中からメンバーが増えたり、分かれたり、減ったりと、バラバラな「ぶらり歩き」となってしまいました。最終的には合同クラス会で合流とはなったのですが・・・。


 前回は雨となった「ぶらり歩き」ですが、今回は快晴で暖かく上着はいらないほどでした。特に山頂への登りでは汗が流れるほどでした。

景色もよく、少しかすんではいましたが、青木葉台展望広場からは双眼鏡を使ってではありますが、大阪城・アベノハルカスが見えましたし、旗立松展望台からの眺めもすばらしかったです(山崎の古戦場にあたるわけです)。

 紅葉は大山崎山荘美術館への道がすばらしく、出てくる言葉は「きれい」「きれい!」「きれい!!」ばかりでした。どうぞ下のアルバムをご覧ください。

山頂へのメンバーは時間の関係で美術館へは入らなかったのですが、カフェテラスからの三川(木津川・宇治川・桂川)の眺めも素晴らしかったようです。

 今回もグーグルマップの軌跡を下記に載せました。グーグルマップが新しくなっています。

距離約3.6km、合計時間が約3時間強、うち移動時間が約2時間強、地図のマークをクリックすると詳細情報が表示されます。 また、写真や地形、グーグルアース(Earth)では軌跡を再生することが出来ますので試してみて下さい。

アルバム(写真はクリックすると大きくなります)

動画(クリックすると再生されます)

田中さんが動画撮影していましたので、アップしました。大山崎山荘美術館へ向かう道です。

参加希望やご意見・感想を下記に書き込んでください

  • お名前欄 は必須です。ニックネームでもかまいませんが、出来れば姓(旧姓)だけでも入力ください。組が有ればなお良いです。
  • コメント欄 は必須ですので、こちらに組と姓、探索したいところなどがあればひと言書き込んでください。但し、不 適切な言葉や中傷的発言はご遠慮ください。

この掲示板への書き込みは承認後の公開となります。上記に該当するような書き込みは削除い たします。
また、書き込んだ後に削除を希望される方は掲示板名と書込番号(#記号の番号)をお問い合せでお知らせください

(こ の掲示板に削除依頼として書き込んでいただいてもかまいません)。

コメント: 5
  • #5

    辻井忠則 (火曜日, 25 11月 2014 14:11)

    参加します。

  • #4

    西井 富美男 (火曜日, 18 11月 2014 08:47)

    昼の部のみ参加予定です。
    堀口邸での鍋パーティー、楽しかったですが、体重が元に戻るのに2週間以上かかりました。

  • #3

    廣瀬和孝 (水曜日, 12 11月 2014 19:19)

    何と何と、同窓会が重なってしまいました。
    学生時代のクラス会ですが、すでに宿泊も決まっているので、今回の日吉ヶ丘同窓会は欠席します。
    とても残念です。

  • #2

    大山哲生 (月曜日, 03 11月 2014 09:53)

    参加します

  • #1

    金子幸治 (火曜日, 28 10月 2014 19:45)

    当日は河音先生が参加される予定です。